料理・掃除

子育て中の家計・生活・仕事

【買ってよかった】取っ手がとれるアイリスのキッチンシェフ ダイヤモンドコートパン6点セット

ずっと欲しかったキッチンシェフ ダイヤモンドコートパンをついにセット購入!!フライパン・小フライパン・取っ手・深鍋・耐熱...
子育て中の家計・生活・仕事

【壁紙・カーテンのカビが簡単に取れた!】拭き取りや水洗いがいらないスプレー式カビ取り剤

拭き取りがいらない壁紙用のカビ取り剤洗面所の壁紙の黒カビ、本当に見る度テンション落ちます(でも放置してきた)。洗剤つけて...
子育て中の家計・生活・仕事

漬けるだけ!マンションの換気口・フィルター・換気扇のほこりが簡単にとれるアイテム

換気扇・換気口・フィルターの大掃除、今年はあっという間に終わりました。ほこり汚れは、拭いたり吸ったりするより漬けたほうが...
子育て中の家計・生活・仕事

【ふるさと納税】子供が好きなお節メニューたくさんもらえる寄付先

ふるさと納税でお節の予約確保!今回は子供が好きなメニューの詰め合わせをふるさと納税でもらう作戦です♪子供が好きなお節メニ...
子育て中の家計・生活・仕事

【初めてでも失敗しないぬか漬けセット】届いたその日から始められる簡単な作り方

ずっと興味があった手作りぬか漬け!買うより断然安いし、塩加減も自分で調整できてヘルシー。届いてすぐ漬けられる"ぬか漬けキ...
子育て中の家計・生活・仕事

栄養たっぷりで毎日食べたいふりかけ♪子供のお弁当や朝ごはんにぴったりのご飯のおとも

子供ってふりかけをかけると白米をもりもり食べてくれるけど、なんだかちょっと罪悪感‥。栄養とか添加物とか気になっちゃいます...
子育て中の家計・生活・仕事

【時短すぎるフリーズドライリゾット】30秒で濃厚なチーズとトリュフの香りが楽しめるごはん

これ本当にすごい。冷凍ごはん温めてお湯沸かすだけで、濃厚なトリュフ入りチーズリゾットがあっという間に完成します。お湯をか...
子育て中の家計・生活・仕事

【生きてるレタス!】土付きの摘みたてサラダレタスならシャキシャキ長持ち

カスミやコープで見かけて気になっていた【摘みたてサラダ】根っこと土がついていて、水につけて置くとシャキシャキが長持ちする...
子育て中の家計・生活・仕事

1人で出来た!シロッコファンとフィルターの分解と大掃除をしてみた

「まだそんなに汚れてないかな~」と換気扇をちゃんと掃除せず、3年放置してきた私。ネジとか回さなきゃいけなそうだし・・・戻...
子育て中の家計・生活・仕事

iwakiのパック&レンジで作り置きおかず実践中♪耐熱ガラス容器で想像以上に家事がラクになりました

今話題のガラス製容器iwakiのパック&レンジを購入♪おかずの保存に便利そうだな~くらいに思っていましたが、実際に使って...
子育て中の家計・生活・仕事

TOWERなら椅子も浮く!おしゃれでカビないストレスフリーなお風呂椅子

ずっと欲しかったアイテムをTOWERで発見!ついに椅子まで浮かせてくれるとは。カビるなら 浮かせてしまえ お風呂椅子漂泊...
子育て中の家計・生活・仕事

重曹で落ちなかった油汚れに!換気扇・シロッコファンをきれいにする方法

重曹で取れなかった油汚れを落とす方法換気扇のフィルターとのシロッコファンは重曹+お湯につけて掃除しています。これだけで大...
子育て中の家計・生活・仕事

千切りや細切りはピーラーが正解!SITRA(シトラ)でサラダやきんぴらが美しい~♪

ピーラーって使ってますか?「皮むきは包丁でやったほうが早いでしょ~」って思いこんでたけど、千切りや細切り用のピーラーがあ...
子育て中の家計・生活・仕事

1000円ポッキリ♪ネバネバしない米化向きのオーガニックオートミール

オートミールを初めて調理して食べた時の感想‥↓↓思ってたんとちゃう!!!便秘解消とかダイエットにいいと聞いて買ってみたは...
子育て中の家計・生活・仕事

食物繊維がたっぷり摂れる♪オオバコで手作りもちもちホットク作ってみた!

罪悪感ゼロスイーツが作れると人気のラカント&オオバコ。ラカントはカロリーゼロの甘味料ってイメージだけど、オオバコって何な...
子育て中の家計・生活・仕事

【子育てママのスープジャーランチ】朝10分で仕込んでお昼に食べごろ♪

ずっと欲しかったスープジャー♪これ子育てママにぴったりすぎるアイテムです!スープジャーのおかげで手軽に栄養たっぷりのおひ...
子育て中の家計・生活・仕事

【毎日の料理がラクになる】買ってよかったキッチン用品3選

自粛期間中に色々とそろえたキッチン用品。1年近く使ってみて「買ってよかった~!」というものから「完全にノリだったな」って...
子育て中の家計・生活・仕事

作り置きおかずにおすすめのガラス製保存容器♪iwakiのパック&レンジは汚れが落ちやすくて衛生的

娘たちの幼稚園は月曜から土曜まで保育があります。週6でお弁当作り!週6ともなると、おかずはマンネリの嵐です。最近はレンジ...
子育て中の家計・生活・仕事

初めてでも簡単♪ぬか漬けキットで子供と一緒に無添加発酵食品を手作り

楽天で「届いてすぐ漬けられる・毎日かき回さなくていい初心者向けぬか漬けキット」を発見!発酵食品は体にいいし、家で美味しい...
子育て中の家計・生活・仕事

【動画あり】DEEBOTとルンバを両方使って比較♪水拭き出来るロボット掃除機を使った口コミ・レビュー

3歳と5歳の子供がいる我が家では、5年前の引っ越しを機にルンバを購入!毎日のお掃除はルンバに任せて、2~3日に1回ペース...
子育て中の家計・生活・仕事

初めての手作り梅ジュースが完成!3歳4歳の子供たちの感想と美味しい梅料理。

生協で注文ミスして青梅を3kgも買ってしまいました!!返品も出来ないので1kgは友達におすそ分けして、初めての梅酒と梅ジ...
子育て中の家計・生活・仕事

初めて自家製梅酒と梅ジュース漬けました!材料少なめで初心者でも簡単なレシピ☆

我が家は宅配食材のコープを使っていて、毎週紙のカタログを見てからネットで注文しています。なんと‥先々週‥盛大に入力ミスを...
子育て中の家計・生活・仕事

【子供が喜ぶお弁当の必需品】1080円で3袋買えるひじき生ふりかけが神すぎる

我が家には、無くなりそうになると急いで注文する1000円グルメがあります。それは‥【ひじき生ふりかけ】グルメ大賞健康ひじ...
子育て中の家計・生活・仕事

幼稚園のお弁当用に作り置きおかず実践中!使いやすい保存容器はガラス?ホーロー?プラスチック?

娘2人が4月から幼稚園に入り、毎日お弁当作りをしています。毎日お弁当と給食が選べるというミラクルな幼稚園ですが、2人給食...
子育て中の家計・生活・仕事

【簡単たけのこ消費レシピ♪】子供も喜ぶ苦みを感じにくいメニュー4選

スーパーで買い物をしていたら、知らないおばあちゃまに声をかけられました。話を聞くと「たけのこをたくさん掘りすぎて食べきれ...
子育て中の家計・生活・仕事

ドリップバッグコーヒーでおうちカフェ☆MAXIM・Blendy・DOUTORが送料無料&安いショップは?

私はずっとBLENDYのインスタントを愛用してきました。牛乳や水にも溶けるし楽です♪でも時々・・ブラックでも飲めるような...
子育て中の家計・生活・仕事

子供と一緒に簡単手作りお節☆難しいものは無理せず購入で時短!高いものは省略で節約!

ちょっと前までは全部手作りにこだわっていた私!3日前くらいから準備したり、見た目を重視して海老やかまぼこ買って結構高くつ...
子育て中の家計・生活・仕事

カルディ購入品☆クリスマス&お正月アイテム値下げ!年末年始用の食品をまとめ買い☆

お正月やクリスマス用ってなんでこんなに高いんだろう~。ケーキやお節は作るほうがお金かかっちゃうんじゃないんかと思ってしま...
子育て中の家計・生活・仕事

大掃除☆網戸・窓・サッシの掃除は2つのグッズだけで簡単に終わらせる!

大掃除の季節ですね。掃除ってたくさんグッズをそろえちゃうと大がかりになっちゃって・・やり始めるまでが大変!私はお掃除グッ...
\こちらからシェアできます/
フォローはこちらから
タイトルとURLをコピーしました