子育て中の家計・生活・仕事 栄養たっぷりで毎日食べたいふりかけ♪子供のお弁当や朝ごはんにぴったりのご飯のおとも 子供ってふりかけをかけると白米をもりもり食べてくれるけど、なんだかちょっと罪悪感‥。 栄養とか添加物とか気... 2023.05.22 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 【時短すぎるフリーズドライリゾット】30秒で濃厚なチーズとトリュフの香りが楽しめるごはん これ本当にすごい。 冷凍ごはん温めてお湯沸かすだけで、濃厚なトリュフ入りチーズリゾットがあっという間に完成しま... 2023.02.05 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 【失敗しないぬか漬けキット】届いたその日から始められる簡単な作り方 勇気をだして始めてよかったなと思うことNo.1は、手作りぬか漬け♪ 買うより断然安いし、塩加減... 2023.01.08 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 【生きてるレタス!】土付きの摘みたてサラダレタスならシャキシャキ長持ち カスミやコープで見かけて気になっていた【摘みたてサラダ】 根っこと土がついていて、水につけて置くとシャキシャキが長... 2022.12.21 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 iwakiのパック&レンジで作り置きおかず実践中♪耐熱ガラス容器で想像以上に家事がラクになりました 今話題のガラス製容器iwakiのパック&レンジを購入♪ おかずの保存に便利そうだな~くらい... 2022.07.29 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 TOWERなら椅子も浮く!おしゃれでカビないストレスフリーなお風呂椅子 ずっと欲しかったアイテムをTOWERで発見! ついに椅子まで浮かせてくれるとは。 カビるなら 浮... 2022.07.25 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 【ふるさと納税】子供が喜ぶお節メニューがたっぷりもらえる寄付先まとめ ふるさと納税でお節の予約確保! 今回は子供が好きなメニューの詰め合わせをふるさと納税でもらう作戦です♪ ... 2022.07.26 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 千切りや細切りはピーラーが正解!SITRA(シトラ)でサラダやきんぴらが美しい~♪ ピーラーって使ってますか? 「皮むきは包丁でやったほうが早いでしょ~」って思いこんでたけど、千切りや細切り... 2021.11.11 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 1000円ポッキリ♪ネバネバしない米化向きのオーガニックオートミール オートミールを初めて調理して食べた時の感想‥ ↓ ↓ 思ってたんとちゃう!!! 便秘解消とかダイ... 2021.08.01 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 食物繊維がたっぷり摂れる♪オオバコで手作りもちもちホットク作ってみた! 罪悪感ゼロスイーツが作れると人気のラカント&オオバコ。 ラカントはカロリーゼロの甘味料ってイメージだけど、オオバコ... 2021.08.01 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 【子育てママのスープジャーランチ】朝10分で仕込んでお昼に食べごろ♪ ずっと欲しかったスープジャー♪ これ子育てママにぴったりすぎるアイテムです! スープジャーのおか... 2021.04.22 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 【毎日の料理がラクになる】買ってよかったキッチン用品3選 自粛期間中に色々とそろえたキッチン用品。 1年近く使ってみて「買ってよかった~!」というものから「完全にノリだった... 2021.03.11 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 【黄金だしが簡単にとれる】ずぼらママがリピする天然だしパック♪ お味噌汁や煮物のお出汁って何使ってますか? 我が家は長年"ほんだし"にと~ってもお世話になってるんだけど、鰹節... 2021.03.16 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 ティファールの半額!買ってよかった”取っ手がとれるアイリスのフライパン6点セット” ずっと欲しいと思っていたフライパンセットをついにセット購入♪ フライパン・小フライパン・取っ手・深鍋・耐熱... 2022.07.29 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除
子育て中の家計・生活・仕事 作り置きおかずにおすすめのガラス製保存容器♪iwakiのパック&レンジは汚れが落ちやすくて衛生的 娘たちの幼稚園は月曜から土曜まで保育があります。 週6でお弁当作り! 週6ともなると、おかずはマンネリの... 2023.06.20 子育て中の家計・生活・仕事料理・掃除