クリスマス・大掃除・お正月・・・子育てママにとって大忙しの時期ですね。
大事な予定を忘れてないか、やらなきゃいけないことを忘れてないか毎日ドキドキです!
子育てママの頑張りすぎないクリスマス準備
クリスマスという楽しみすぎるイベントで、一番恐れているのは買い忘れ・・・。
昨日書いたように、ケーキ用のスポンジと簡単な飾りはカルディで購入済み。
購入するケーキとチキンは予約してあるから大丈夫。生クリームとサラダ用のブロッコリーとじゃがいもと人参とトマトも昨日買いました。
あと買い足すのははイチゴだけかなぁ?
ちなみに、サラダはブロッコリーツリーサラダを作る予定です。
この写真はリースですが、これのツリーバージョンです。
クックパッドで発見して簡単だし可愛いなと思って挑戦予定です♪
※追記※完成したサラダはコチラ
≫家族で過ごすクリスマスのメニュー☆親子で楽しく作る簡単ケーキとサラダ。おせちの計画も!
うろ覚えですが、作り方をのせておきます♪
↓
①ポテトサラダを作ってお皿の真ん中に山状に盛る。
②茹でたブロッコリーをポテトサラダにさしていって、ツリーの形にする。
(ポテトされだが見えなくなるように)
③茹でたニンジンを星形にくりぬき、ミニトマトも一緒にブロッコリーの隙間に飾り付け。
④最後にマヨネーズを雪に見立ててかける。
以上!ざっくりしすぎですみません(笑)でもとても簡単なのでおすすめですよ♪
「ブロッコリー ツリー」でクックパッドを検索したら詳しいレシピいっぱい出てきます。
クリスマスプレゼントも無事届きました♪リボン掛けはこれから。
忘れないようにしなくっちゃ!
年末の大掃除!キッチンとお風呂まわりは重曹とオキシクリーン
窓掃除はこの前終わらせたので、次はキッチンを中心にやりたいと思っています。
頼りになるお気に入りの掃除グッズはこちら。
年末の大掃除に一番気合いが入る場所はレンジフードです。
大掃除の時にカバーの取り換えをして、汚れた部分を重曹で拭き掃除します。家具などについた油汚れもついでに重曹でお掃除します。
五徳は重曹水でグツグツ煮ます。一晩おいたほうが汚れが取れるので、今日は表面の油汚れを落としてグツグツ煮る前準備までやる予定です。
洗濯槽や洗面所はオキシクリーンにおまかせ。茶色いフワフワがたくさん撮れますよ~(@_@)
風呂釜のお掃除にも使ってみようと思ってます♪
お掃除の様子やおすすめのお掃除グッズについてはまた後日書きたいと思っています。
※追記※レンジフードの掃除についてこちらにまとめました♪
≫主婦1人で出来る☆レンジフードの分解・大掃除!換気扇の油汚れは半年に1回で断然楽に!
そろそろ子供たちの一時保育の準備をしないと間に合わなそうなのでキッチンに向かいます!今日も1日頑張りましょう~♪
≪あわせて読みたい関連記事≫
[st-card id=5695 ]
[st-card id=14324 ]