習い事・通信教育

子育て情報

【小4&小2がハマったオンライン英会話スクール】安い&先生が優しい&録画機能があるQQキッズ

小4の長女が「海外に行ってみたいなぁ」と言うようになりました。 旅行なのか留学なのか‥資金については深く考えてない...
子育て情報

姉妹でハマった!小学校低学年向けの楽しくて勉強になる本をまとめて紹介♪

我が子(小学1年生・3年生)が絶賛休校中! 急に夏休み並みの長い休みになって、どう過ごしたらいいのか..(;_;)...
子育て情報

ネッツトヨタに急げ♪劇場版しまじろうのわお!のわくわくえほんを無料でもらえました

今年もしまじろうのわくわく絵本プレゼントキャンペーンがはじまりました~♪ わくわくえほんは、家の近くにある...
子育て情報

ポピーの無料お試し教材到着♪3歳児が自分から楽しく勉強してくれるか見守った感想

我が家では、4歳の長女だけこどもちゃれんじを受講しています。 本当は次女もやらせてあげたいんだけど、2人分...
子育て情報

付録がシンプルで安い幼児教材ポピーを無料でお試し☆こどもちゃれんじをいつまで続けるか悩み中…。

長女は2年保育の幼稚園にしたので、幼稚園の代わりにと3歳(年少)からこどもちゃれんじに入会しました。 我が...
子育て情報

こどもちゃれんじだけで平仮名が書けるようになる?幼稚園生が自主的に1人で勉強できるか見守ってみました。

長女は3歳からこどもちゃれんじを受講していて、勉強の進め方はしまじろうにお任せしています。 そろそろ平仮名...
子育て情報

ネッツトヨタでもらえる☆「しまじろうのわくわくえほん」シールもついて、楽しく遊べる無料とは思えない1冊☆

娘2人はしまじろうが大好きなので、キャンペーンが始まってすぐいただいてきました。現物はこちらです。 ...
子育て情報

先着70000名!トヨタに行ってしまじろうの遊べるえほんを無料でもらおう♪もらえる場所と引換券ダウンロード方法。

2人の女の子育児中。30代ママのrisaです。 しまじろうの絵本プレゼントキャンペーンが始まるとのことだったの...
スポンサーリンク
\こちらからシェアできます/
フォローはこちらから
タイトルとURLをコピーしました