我が家は宅配食材のコープを使っていて、毎週紙のカタログを見てからネットで注文しています。
なんと‥先々週‥
盛大に入力ミスをしたらしく‥
青梅が3kgも届いてしまいました!!
梅酒とかつけるコレです!
梅仕事とかしたこともないのに、突然どっさり届いてしまい混乱(;_;)
しばらく放心した後(笑)、このまま腐らせてしまってももったいない!ということで、初めての自家製梅酒&梅ジュース作りにチャレンジしてみることにしました。
初心者でも梅酒を漬けられるかクックパッドやママ友に情報を求める
材料も道具も何もないしレシピも全然わからないので、お料理上手なママ友に初心者でもできるレシピを教えてもらいました。
とりあえずわかったのは、青梅3kgってかなりの量だということ(笑)
自家製梅酒といえば!で想像する、この4Lの瓶で3つ作れてしまう量だそうです。
↓
なんでそんなに買っちゃったんだろう(;_;)
注文内容ちゃんと確認しなかった自分ドンマイ。
我が家には瓶を3つも置くスペースもないので「私もやってみたい!」と言ってくれたお友達に1kgプレゼント。
・・残りは2kg。
私はお酒が好きだし梅ジュースなら子供たちも喜んでくれそうなので、梅酒と梅ジュースを作ってみることに決めました。
参考にしたレシピをまとめておきます。
急いで手作り梅酒&梅ジュースの材料・瓶を買いに行く
作るものが決まったら、レシピを参考にしながら材料と容器を買いに行きました。
思っていたより買い足すものは少なくて助かりました。
- 4Lのガラス瓶(梅酒用)
- 2Lのガラス瓶(梅ジュース用)
- 氷砂糖2kg
- 果実酒用のお酒1,8L
梅酒や梅ジュース作りのいいところはお菓子作りのように分量が厳密でないところです。
一番簡単なのは梅と氷砂糖を同量で作るレシピ。
・梅酒なら梅1kg+氷砂糖1kg+お酒1,8L
・梅ジュースなら梅1kg+氷砂糖1kg
氷砂糖は1kgずつ・果実酒用のお酒は1,8Lパックで売られていることが多いので、この分量だと余りも出ずに楽です。
このレシピは甘めに出来上がるそうなので、甘いのが苦手な方は氷砂糖を800gにしたり500gにしてもいいそうです。
また、瓶の容量は梅酒の場合梅1kgなら4Lはいるものを。
梅ジュースなら梅1kgで3Lくらいがおすすめです。(私は2Lで作りましたが入りきらなかった。。)
それでは早速梅酒&梅ジュース作りの工程です。
①まずは梅を水洗いします。(傷んでしまっている梅があったら取り除く。)
②1時間~1晩程度水に浸しておきます。(ボウルに入り切ればお鍋の必要はありません)
③梅酒や梅ジュースを漬ける容器を洗い、煮沸消毒またはアルコールや焼酎で消毒します。私は口に入っても大丈夫な台所用アルコールを使いました。
④水に浸し終わったら水を切り、キッチンペーパーやきれいなタオルで梅の水気をふき取ります。
⑤つまようじや竹串でヘタの部分を取ります。触るとポロンと取れるので簡単。
⑥梅ジュース用は竹串で穴をあけてエキスを出しやすくします(やらなくても大丈夫)。梅酒はそのままでいいそうです。
⑦梅をそれぞれの瓶に入れていきます。氷砂糖と交互に詰めて層になるように。
⑧詰め終わったら梅酒の瓶にお酒を入れます。私はこれを使いましたがブランデーや好みのお酒でもOK。
⑨フタをしっかり閉めて冷暗所に保管します。
時々瓶を優しく振って中をかき混ぜてあげます。特に梅ジュースは一番上の梅が乾いてしまわないように瓶をちょっと傾けながら回して梅がシロップで湿った状態をキープします。
梅酒は半年~1年は寝かせると美味しいとのこと。もっと熟成させてもOKです。
梅ジュースは1週間~1ヶ月で飲み頃に。出来上がったら梅を取り出して冷蔵庫で保存し、ソーダや水・牛乳で割って飲みます。
これは漬けてから3日目の写真です!
砂糖が溶け始めてそれっぽくなってきています。
出来上がったらまたこちらで紹介したいと思います(^^)楽しみだな~!
≪あわせて読みたい関連記事≫