財布が重すぎる!!
大きい財布ってたくさん入ってラクなんだけど、大きいからこそ色々入れちゃうんですよね。
思い切って極薄の長財布に替えてみました。
不便だったら戻そうと思ってるけど、今のところ財布が軽いことのメリットのほうが大きいです♪
薄型にかえると財布の中がきれいになる
今までは大きめの財布を使っていました。
≫3way本革レザーウォレット
持ち手もついてて小さいバッグ状態(*´з`)
これはこれで気に入ってたんだけど‥中身を整理しても整理しても重たいのでもっと軽くて薄いものに替えることに。
今回新しく迎えた財布はコレ!
≫【修理保証】L字ファスナー財布
うっすーーい!
今までの3分の1くらいの厚みです。
とりあえず子供と自分の保険証・免許証とよく使うクレジット・ポイントカードは全部入りました♪
入れたければもっと入るけど、あまり使わないポイントカードやキャッシュカードはカードケースに移動して薄くて軽い状態を保つように頑張ってます。
お財布にカードやレシートをたくさん入れるのを辞めると、きれいを維持したい気持ちが働いていつもスッキリ(^^)
前まではレシート貯め放題だったからな~(笑)
本当荷物が軽くなりました♪
LIMEの薄型革財布は小銭入れが使いやすい
私は外側のポケットに小銭を入れています。
でもこれ正規の使い方じゃないみたい(笑)!
ショップの”使い方”を見てみると、ここに小銭をいれるんだそうです。
ほほ~!
小銭入れにファスナーやスナップがないから、たしかに支払い時にさっと取り出しやすいです。
私は普段小銭をあまり使わないので、臨時用に外ポケットに入れています。
どっちに入れても小銭が落ちたりはしないので、使いやすいほうでいいかなと思います♪
薄い財布に替えて思ったのは、大きい財布は財布自体が重いんだなということ!
今はスマホより財布のほうが軽いです(^^)
ポイントカードがたくさんある人も、大きめの財布に全部入れるより薄い財布&カードケースに分けて持ち歩いたほうが断然軽いです。
大は小を兼ねる‥かなぁと思ってたけど、薄い財布にしたら今のところメリットしかない感じ(^^)
おしゃれな小さめバッグにも入るしファッションの幅も広がりそうです。