週1でも体に変化!ジムやプールで運動する時に持っていくと便利なものまとめ♪

スポンサーリンク

 

コロナ禍で一番困ったのは運動不足

子供は習い事が再開したからよかったけど‥私のほうは相変わらず(;´Д`)

 

 

軽い筋トレと運動をとりいれて、少しずつ体型に変化が出てきました。

お腹周りがベストな状態に戻って体重は2kg減!

 

UNIQLO reca スポーティ ジムウェア ランニング

トレーニング ダイエット リーチェ GAP  leeche
 

運動は週1でも続けると効果出ますね。

 

具体的にやっていることは

  • 週1回ジムかプール
  • ZOOMでダンスレッスン
  • 上2つができない時はウォーキング

 

 

 

ジム・プールに行く時の荷物はこんな感じです。

ジム プール 荷物 30代ママ アラフォー 水着

今日はこの中から、おすすめのプロテインボディケアアイテムを紹介したいと思います(^^)

 

 

ムキムキにならない美容プロテイン

 

筋トレの効果を効率よく体に取り入れるなら栄養は絶対に必要。

食事を減らしながら運動して痩せても、たるんだ体型になってしまいます。

 

 

女の人は相当ハードに筋トレしないとムキムキにはなりません!

ちゃんと炭水化物やたんぱく質をとって筋肉をつけていくのがベスト

Leeche Pierrot SESTO 筋トレ ルームウェア ジムウェア
ヨガウェア 長袖 トップス レディース
 

 

【全60種類】ヨガウェア ヨガ レギンス ヨガパンツ ウエア 柄レギンス 冬 水…
 

 

私はジムに行く時家でダンスレッスンを受ける時だけプロテインを飲んでます。

毎日は飲んでいません。

タンパクオトメ 美容プロテイン きれいになる

楽天 プロテイン 女性 きれい 健康

筋肉つけるためというより、運動した日の栄養補給ですね。

 

 

ミロと混ぜたり牛乳で割るとおやつとしてもおいしいですよ♪

カカオ味おすすめ。

 

 

 

 

 

 

マスクは予備を多めに準備

 

ジムももちろんマスクは必須。

汗をかいたあとは取り替えたいので2~3枚は予備を持っていきます。

マスクポーチ ハンドクリーム イヤホン 薄い おしゃれ

マスクポーチ ハンドクリーム イヤホン 薄い おしゃれ マスクが汚れない
 

 

いろいろなマスクケース試したけど、リップやハンドクリームと一緒に収納できるポーチタイプが使いやすいですね。


【クーポンで最大10%OFF│1/4 9:59迄】[公式] ユニファイ 制菌マスクポーチ
 

マスクをそのまま入れられるよう制菌加工もされています。

レストランに行った時なんかもサッとしまえるし、マスクを折らずに入れられるポーチはしばらく必需品ですね。

 

 

スポンサーリンク

 

 

ジム用シューズ&シューズケース

 

ジム用のシューズは圧倒的にナイキが人気です♪

 

ナイキ スニーカー レディース NIKE
 

軽量だしどんなウェアにも合わせやすいデザイン。

ナイキはサイズ選びが難しいので、口コミはよくチェックしたほうがいいです◎

 

 

シューズケースは、ちょっと前までユニクロのショッパーを使ってたのですが(笑)やっとちゃんとしたものを使い始めました!

シューズケース シンプル おしゃれ 汚れが落ちる 
 

 

ネット素材に見えるけど、実際は隙間の無い防水のポリエステルです。

シューズケース 汚れがつかない おすすめ シンプル収納 荷物が汚れない ジム 

靴の汚れが荷物につかないのが良い♪

中身が見えないから、シャワーを浴びた後の着がえを入れるのにも便利です(^^)

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【Fashion THE SALE限定】シューズバッグ シューズケース シューズ…
価格:1439円(税込、送料無料) (2021/1/4時点)

 

 

 

薄くてすぐに乾くタオル

 

薄さに惹かれて買ってみたマイクロファイバータオル

マイクロファイバータオル おすすめ 薄い 軽い ジム プール 乾きやすい
‥これ最高!!

 

水を含んでも軽いしすぐ乾きます。

家のバスタオルも全部この素材に替えちゃいました(^^)

 

 

大きいサイズでしっかり身体を拭きたかったらコレ↓

 

【2枚セット】速乾タオル スポーツタオル2枚セット

 

 

フェイスタオルより少し大きめのスポーツタオルサイズでよければコレ↓

 

スポーツタオル マイクロファイバー スポーツタオル2枚セット「コンパクトタイプ」…
 

 

おすすめの使い分けは家では大判サイズ・ジムや子どもとプールに行く時用に100cmサイズです。

水吸っても軽くて、荷物が重くならないの本当に助かる♪

 

 

 

 

 

 

オールインワンジェルと濡れた髪でも使えるクシ

 

今プールやジムではドライヤーが使えません(p_-)

シャワーの後は体が冷えないうちにとにかく早く帰りたい!

 

 

顔の保湿は濃厚本舗のオールインワンジェルでパパッと済ませちゃいます。

オールインワンジェル 濃厚本舗 おすすめ これ1本でOK 化粧水いらず

乾燥肌の私ですが、このオールインワンなら化粧水がなくても大丈夫♪

この量で1700円はコスパ良すぎです。

 

 

 

 

 

クシは、濡れたままでもしっかりとかせるAretiを使ってます。

アレティ クシ とかしやすい おすすめ 持ちやすい 白 髪が見える

アレティ クシ とかしやすい おすすめ 持ちやすい 白 髪が見える 濡れてる髪
 

 

昔はタングルティーザーを使ってたけど、柄があるほうが子どもが使いやすいみたいでAretiに替えました。

タングルティーザー アレティ クシ 子供 使いやすい プール 濡れた髪

タングルティーザー アレティ クシ 子供 使いやすい プール 濡れた髪 サラサラ

ドライヤーが使えない今だからこそ、しっかりとかしてタオルで水分を拭き取るべし!

 

 

 

 

また自粛ムードになってきたので、今から無理にジムに通う必要はないかなと思います。

やれる範囲で食事の内容を見直してみたり、運動はオンラインでレッスンを受けたりすれば家から出なくても体に変化はでてくるはず。

 

 

今やれることから少しずつ生活に取り入れて、理想の自分に近づきたいですね♪

 

 




自宅でできるフィットネスサービス SOELU(ソエル)

 
 

 

 

≪あわせて読みたい関連記事≫

Pierrotの裏起毛デニム&ノーマルデニム履き比べレポ♪あったかボトムスは着太りする?
ずっと気になってた裏起毛デニム‥デビューしました♪ 着太りして見えるかな? 動きにくいかな?...
30代ママの公園コーデ♪黒スニーカーでつくるきれいめカジュアルファッション
今年は歩いて出かける機会が増えてスニーカーが大活躍です。 子供連れのお出かけが楽しくなるきれいめカジュ...

 

 

タイトルとURLをコピーしました