今年も乾燥の季節がやってきましたね。
子供の保湿は必死に頑張れるのに自分の肌や髪はカッサカサ!!
(いやちょっとこれは引くレベル‥(´;ω;`))
私の髪も昔はこんなにガビガビじゃなかったんです。
はぁ~‥もう鏡を見るだけで気が滅入ります。
美容院のトリートメントは高いし、家で簡単に安くできる保湿ケアを試してみることにしました。
プチプラでもしっかり保湿できたヘアケアアイテム
産後と加齢の髪のパサつきを直す方法
instagramやTwitterでいいと言われているヘアケアを色々使ってみて‥
↓
↓
ガサガサヘアが今はここまで回復!
乾燥する季節だし気を抜くとすぐ元に戻っちゃうけど、この二つを使ってればキープできることが分かりました(^^)
シャンプーやリンスはとくに特別なものは使っていません。
市販のやっすいやつ!
週2回、リンスの代わりにfinoでホームトリートメント。
とろーんとしたはマスクで長時間置かなくてもサラッフワに。
週2で十分効果を感じます。
ドラッグストアで800円位だったかな。
コスパ良すぎ~!
お風呂から出たら、ドライヤー前にこのミストをシュシュシュっと。
ミストは毎日使っています。
ヘアオイルとかミルクとか色々な保湿剤を使ってみたんだけど、一番まとまりがよくてサラサラになるのはAretiでした。
また、寝てる時に髪が擦れるのもよくありません。
ゆるく束ねて寝たり、枕カバーをシルク素材に替えるのも◎
枕の摩擦って肌にも髪にもよくないんですよね。
寝起きの髪がギシギシで悩んでたらカバー替えるだけでも違い感じるはず。
手洗いできてお手入れもラクです(^^)
ナイトキャップも欲しい!
髪質が安定すると、ただおろしてるだけだったり軽~く巻くだけでしっかりセットしたように見えます。
断然若く見える‥嬉しい‥(*´з`)
私にはfinoとAretiでケアするのが合ってるみたいので、しばらくリピートして続けてみたいと思います♪
秋冬の乾燥や歳を重ねて髪質が変わっちゃったなって感じたら、プチプラのもので十分なので色々試してみるといいかもしれません。
髪質がよくなるとメイクや服選びも楽しくなる~(^^)
≪あわせて読みたい関連記事≫


コメント