子供の春夏用掛け布団って何がいい?
何を隠そう、去年までは大きめのバスタオルを夏用の掛け布団に使っていました!
洗濯しやすいしお腹冷えないし涼しいしバスタオルって優秀なんだけど、子供たちから「全身お布団にくるまって寝たい!」という要望が( ゚Д゚)
汗っかきだが何かには包まっていたい‥
どうすればいいんだ‥
考え抜いた結果「ガーゼケット」にたどり着きました。
ガーゼケットって赤ちゃん用のイメージがあったけど、小学生の娘はその肌触りに大喜び♪
リビングでテレビを見る時も手放しません( *´艸`)
絶対‥手放さない(笑)
軽い&蒸れないのが気持ちいいみたい。
子供用の寝具にちょうどいいガーゼケットは何枚重ね?
4重ガーゼと6重ガーゼを実際に使ってみて、夏用の寝具としては4重ガーゼがいいなと感じました。
4重ガーゼはギリギリ裏が透けるくらいの厚み。
ふんわり軽くて暑い日でもまとわりつきません。
6重ガーゼはほどよく厚みと重みがあって、冷房の冷えからもしっかり体を守ってくれる感じ。
ちなみに我が家は6重ガーゼケットをソファーカーバーとして使っています(*^^*)
この使い方最高すぎる!
娘は乾燥肌&花粉症で、肌に合わない素材だと痒がります。
そんな我が子が気に入って1日中包まっているので(笑)、お肌が弱い子にもおすすめできます。
真夏は掛け布団/春秋冬はリビング用の肌掛けとして、1年中活躍してくれそうです♪
ふんわり軽い4重ケット
長い季節使える6重ガーゼケット
【あわせて読みたい人気記事】

ユニクロのブラトップ卒業!しっかり寄る&胸元がチラ見えしない優秀ブラキャミ・タンクトップ発見♪
ユニクロのブラトップはノンワイヤーで本当に楽ちんですよね~。
部屋着として買ったつもりなのに、気づけば...

【30代の春アウター】and Meのフェイクスエードライダースできれいめ&カジュアルな着回しコーデ
カジュアルに着られてきちんと見えするライダース
andMeのフェイクスエードノーカラーライダースが届きまし...
コメント