子育て中の家計・生活・仕事

仕事・勉強

【子育て中に取れる資格】主婦力アップ&生活に役立つ勉強をしたいママにおすすめ

毎日家事育児に全力で、自分のことなんか後回し。 そんなママってとても多いし、それが当たり前だと思って頑張ってるうちにあっ...
子育て中の家計・生活・仕事

初めてでも簡単♪ぬか漬けキットで子供と一緒に無添加発酵食品を手作り

楽天で「届いてすぐ漬けられる・毎日かき回さなくていい初心者向けぬか漬けキット」を発見! 発酵食品は体にいいし、家で美味し...
プレゼント・日用品

【お義母さんへのプレゼントに】シルク&遠赤外線糸の冷え取りレッグウォーマーをリピート購入。

最近グンと寒くなったので、冬に向けてあったかアイテムを買い足しました。 ちょっと前に買ってみて気に入ったあったかレッグウ...
広告
プレゼント・日用品

年末&元旦にイオンモールで買った福袋♪日用品と食品系は中身が見えて絶対お得!

毎年年末と元旦に行っているイオンモール♪ 福袋って年明けのイメージがあるけど、最近は年末から売り出してる福袋も多いんです...
お金・節約

ラクマ(フリル)はヤフオクやメルカリより売れない?実際に売れたもの・売れやすくするコツまとめ☆

フリマアプリ「ラクマ(フリル)」を使い始めて3ヶ月。 ゆるゆると私の服や子供服を出品して、売り上げが15000円を超えま...
お金・節約

季節の変わり目にクローゼット整理♪査定も手数料も全部無料の宅配買取ブランディアに申し込んでみた。

使わなくなった子供服や自分のファッション小物は、コツコツフリマアプリに出品しています。 ひとつひとつは少額だけど、チリも...
お金・節約

住宅ローンを160万円繰り上げ返済しました。子育て世帯が一部繰上返済するメリット・デメリット。

今年も、住宅ローンの一部繰り上げ返済をおこないました。 教育費や親の介護など大きな支出が待ち構えているので、無理のない範...
プレゼント・日用品

普段使いできる女の子用プチプラハロウィン衣装&羽毛より暖かいシンサレート掛け布団をポチ♪

娘たちが寝室(イタズラ部屋(笑))にこもってお姫様ごっこをしているので、私はゆっくり秋冬グッズをポチポチしています。 ハ...
子育て中の家計・生活・仕事

【動画あり】DEEBOTとルンバを両方使って比較♪水拭き出来るロボット掃除機を使った口コミ・レビュー

3歳と5歳の子供がいる我が家では、5年前の引っ越しを機にルンバを購入! 毎日のお掃除はルンバに任せて、2~3日に1回ペー...
プレゼント・日用品

肉や魚のトレーが傾かない♪マチが広くて重いものも入るおしゃれなコンパクトエコバッグ

袋が有料になって色々なエコバッグを試してみたけど、実際に使ってみてよかったのはこれ。 3年前に見つけて、買い物やお出かけ...
仕事・勉強

30代の子育てママは学校や幼稚園の長期休み中どう働く!?私は家で働く選択をしました。

仕事やパートをしているママは、子供が長期休みに入るとどう働いたらいいか悩むところですよね。 娘たちが通っている幼稚園も長...
お金・節約

ふるさと納税で国産うなぎをもらいました♪家族が喜ぶ大容量でお得な返礼品

毎年恒例の「牛肉」「うなぎ」「乳製品」「フルーツ」を中心に家族が喜ぶふるさと納税返礼品を吟味中・・♪ 去年もらった返礼品...
子育て中の家計・生活・仕事

初めての手作り梅ジュースが完成!3歳4歳の子供たちの感想と美味しい梅料理。

生協で注文ミスして青梅を3kgも買ってしまいました!! 返品も出来ないので1kgは友達におすそ分けして、初めての梅酒と梅...
マンションで子育て

【新築分譲マンションを購入】10年子育てしてみて感じたマンション暮らしのデメリット

我が家が住んでいるのはファミリーマンションと言われる郊外型大規模マンションです。
仕事・勉強

【FP3級試験の結果】子育て中の働くママが独学で勉強してみた

5月に受けたファイナンシャルプランナー3級の試験‥ 無事合格しました~! 受けてみようかな?と思い立ってから試験日まで3...
子育て中の家計・生活・仕事

初めて自家製梅酒と梅ジュース漬けました!材料少なめで初心者でも簡単なレシピ☆

我が家は宅配食材のコープを使っていて、毎週紙のカタログを見てからネットで注文しています。 なんと‥先々週‥ 盛大に入力ミ...
仕事・勉強

【主婦の私がFP3級試験を受けた理由】お金が貯まって生活に役立つ資格

子供2人が幼稚園に入りました。 私も何か新しいことを始めてみたいなぁと思い資格の勉強にチャレンジ! 主婦がFP3級を取る...
仕事・勉強

3ヶ月で合格!家事育児仕事をしながら勉強してFP3級試験に挑戦。

4月から子供たち2人とも幼稚園に入園。私も何か新しいことを始めたいなぁと思いました。 はじめのうちは幼稚園のあれこれを優...
お金・節約

ふるさと納税のおすすめ返礼品☆北海道産乳製品のセットなら量が多くて家族に嬉しい♪

我が家は毎年10万円くらいふるさと納税をしています。 返礼品でよく選んでいるのは、乳製品・うなぎ・お肉ですね♪ 高級お肉...
仕事・勉強

FP3級勉強中☆子育てママが家事育児と資格の勉強を両立をするための勉強法は?

娘たちも幼稚園に入ったら、仕事を増やしたり何か新しいことにチャレンジしてみたいなぁと思っていました。 4月5月くらいは子...
プレゼント・日用品

IKEAで欲しかった収納”アルゴート”が在庫切れ~!リベンジ&密閉できるフードキーパーも買ってみた☆

IKEAで、押し入れの中で使えるハンガーラックを発見♪ 鉄製でしっかりしてるから、重いコートをかけてもOK。 しかも14...
子育て中の家計・生活・仕事

【子供が喜ぶお弁当の必需品】1080円で3袋買えるひじき生ふりかけが神すぎる

我が家には、無くなりそうになると急いで注文する1000円グルメがあります。 それは‥ 【ひじき生ふりかけ】 グルメ大賞健...
子育て中の家計・生活・仕事

幼稚園のお弁当用に作り置きおかず実践中!使いやすい保存容器はガラス?ホーロー?プラスチック?

娘2人が4月から幼稚園に入り、毎日お弁当作りをしています。 毎日お弁当と給食が選べるというミラクルな幼稚園ですが、2人給...
子育て中の家計・生活・仕事

【簡単たけのこ消費レシピ♪】子供も喜ぶ苦みを感じにくいメニュー4選

スーパーで買い物をしていたら、知らないおばあちゃまに声をかけられました。 話を聞くと「たけのこをたくさん掘りすぎて食べき...
プレゼント・日用品

お義母さんに喜ばれるプチプラ母の日ギフト♪かさばらない・実用的な2wayデザイナーズエコバッグ☆

夫の実家に贈るプレゼントを選ぶのって難しいですよね。 毎年お花とお菓子のセットにしていましたが、兄弟でかぶりがちなので今...
マンションで子育て

子育て中の主婦ママが分譲マンションを購入・住んでみた感想を書きます!

今日は、堅苦しい感じではなく分譲マンション生活の素直な感想をまとめたいと思います。 個人の感想なので参考程度にどうぞ☆ ...
プレゼント・日用品

栃木レザーのスマホケース♪スワロフスキーと落下防止のグリップ付き・Ricky’s Leather本革のケースがおしゃれ。

主婦ママの私にとって、5000円越えのスマホケースはちょっと奮発した買い物でした~。 「安いケースもいっぱいあるのに本革...
プレゼント・日用品

国産レザーのスワロフスキー付きXperia Z5スマホケース。革のグリップループで片手打ち&落とさない☆

やっと購入します!すごく嬉しい♪ この前携帯をXperiaに買い替えてから、まだ気に入るカバーに出会えずにいました。 色...
仕事・勉強

【保育園に預けない働き方】市の一時保育をフル活用する我が家の場合

家計のためにも自分のキャリアのためにも月数回で良いから働きたい。 そう思い始めたのは、子供が2歳と4歳の時でした。 保育...
お金・節約

宅配買取ブランディアで気持ちよく断捨離出来るか!査定結果発表~♪

家にずっと置いてあったバッグやアクセサリーを断捨離すべくブランディアに査定申し込み!今日は査定結果の発表をしたいと思いま...