コスパがいいプチプラオールインワンファンデ☆1本7役のLAUDi「BB&CCクリーム」

スポンサーリンク

 

メイクって、オンの日もオフの日も毎日していますか?

 

私は休みの日でも、「仕事に行くにはちょっと手抜きかな~」くらいのメイクをしているです。

急に出かけようと思った時にすぐ出られるし、日焼け対策も兼ねて(^^)

 

 

仕事をしながら、家事育児に奔走する毎日・・。

ファンデ選びの条件は、必然的に「コスパ」「時短」になってきます。

 

 

今まではパウダータイプのファンデを使っていたんだけど、最近乾燥が気になってきました(>_<)

試しに、「1本7役で美容成分をたっぷり~」というオールインワンタイプのBB&CCクリームを使ってみることに。

LAUDi BB&CCクリーム ラウディ
 

乾燥肌の30代が使ってみた率直な感想をまとめます。

 

 

 

 

 

BBクリーム?CCクリーム?いいとこどりのオールインワンファンデ

 

BB&CCクリームのコンセプトは「無酸化」。

肌や体の老化の原因となる酸化を防ぐために無添加なのはもちろん、お肌がもともと持つ坑酸化力をサポートする製品づくりに力を入れています。

LAUDi BB&CCクリーム ラウディ
 

私が特にいいなと思った点のは、BBクリームとCCクリームのいいとこ取りをしている&1本7役でベースメイクがひとつで済むというところ。

 

 

BBクリームはカバー力はあるけどとにかく重いんですよね!厚塗り感が出てヨレやすいのでちょっと苦手。

CCクリームは、存在は知っていたものの「BBの似たようなやつだろう!」と決め込みあまり使う気になれませんでした。(実際はCCクリームはカラーコントロールアイテムなんですね!BBとは別物でした(笑))

 

BBクリームのカバー力とCCクリームのナチュラル感を併せ持っているということで、かなり期待大♪

 

 

 

BB&CCクリームを乾燥肌の30代ママが使ってみた感想

 

カラーはナチュラルベージュクリアグレージュの2色。

上がベージュ・下がグレージュです。

LAUDi BB&CCクリーム ラウディ
 

どちらが合うかカラー名だけではわからなかったのですが、顔に塗ってみるとナチュラルベージュのほうがしっくりきました。

私は黄色っぽい肌なので、色白の方はクリアグレージュがいいかも。

 

どちらがいいか迷ったらまずはナチュラルベージュがいいと思います。

 

 

指で軽く伸ばしたところです。上がベージュ・下がグレージュ。

LAUDi BB&CCクリーム ラウディ
 

すごく伸びがいい!BBクリーム独特の硬さは全くありません。

 

そのまま伸ばして馴染ませました。私は色が黒めだからかナチュラルベージュのほうがお肌が明るくなってきれいに見えました。

LAUDi BB&CCクリーム ラウディ
 

肌にツヤ感が出て若々しく見えます。カバー力もちゃんとあってクマやシミに強い。

 

 

コスパの良さを考える時は「化粧直しが必要かどうか」が重要なポイントですよね。何回も塗りなおしていたらすぐなくなっちゃう!

LAUDi BB&CCクリーム ラウディ
 

1週間ほど毎日使ってますが、化粧直しをした日は今の所ありません。

ただ艶っぽい仕上がりなので、テカりが出やすい肌質だったらフェイスパウダーを軽くつけたほうがいいかなと思います。

 

 

 

 

≪あわせて読みたい関連記事≫

[st-card id=11175 ]
 
[st-card id=7596 ]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました