今年は歩いて出かける機会が増えてスニーカーが大活躍です。
子供連れのお出かけが楽しくなるきれいめカジュアルコーデを作ってみました♪
手抜きに見えない♪30代ママのスニーカーコーデ
大人女子がスニーカーを普段使いするなら黒!
黒スニーカーは秋冬はもちろん春夏にも使える万能アイテムです。
スキニー×黒スニーカー
子供連れで出掛ける時に一番楽なのはデニム&スニーカーのコーデ。
公園コーデが手抜きに見えないようにするコツは、体に合ったボトムスを選ぶこと。
ウエストやお尻がダボついていると部屋着感がでたり着太りの原因に。
ボトムスは体型にピッタリ合ったサイズを選ぶようにしています。
トップスはボリュームがあるニットを選んでコーデにメリハリをつけました。
厚めでも柔らかくて気軽に着られるお気に入りの1枚。
韓国服で久しぶりに当たりました!
バッグはきれいめのシンプルな革トートを。
スニーカーを履くとコーデがカジュアルにぐっと寄るので、バッグやアクセサリーをきれいめにするとバランスが良くなります。
ブラウン系暖色コーデ×黒スニーカー
ボトムスをワイドパンツに替えてみました。
ほっこり系の暖色コーデに黒のキャスケットとスニーカーを合わせて引き締めています。
淡い色のゆったりコーデの時は全身にちょっとずつ黒を散りばめるのが鉄則。
ゆるふわすぎない大人の印象になります。
山本さんの受け売りですけどね♪
↓
アクセサリーはアンティークっぽいゴールドで暖色コーデに馴染ませました。
マスクには小さめピアスのほうがしっくります。
ロングスカート×黒スニーカー
秋冬にロングスカートとスニーカーを合わせる時はタイツが必須。
統一感が出てIラインが強調されます。
タイツの色は濃いグレーか黒を選ぶと間違いありません。
黒ニットはきれいなゴールドのアクセサリーと相性がいいです。
今年はR-days推し♪
おしゃれな普段使いスニーカーの選び方
黒スニーカーの定番といえばナイキ。
黒×白の配色に大きくロゴマークが入っていて、シンプルコーデのアクセントにもなります。
個人的には何もないシンプルなスニーカーがよかったので、軽さ重視でコレ。
ソールがフカフカで足に優しいしヒール効果もあり◎
公園で子どもと気兼ねなく遊びたいので、スニーカーはプチプラが使いやすいです。
≪関連記事≫

