水遊びやプールで焼きたくない!洋服見えする水着素材のラッシュガード&トレンカで完全防備☆

スポンサーリンク

 

夏休みが始まって、プール・水遊び日和が続いていますね。

我が家もおうちプールや公園のじゃぶじゃぶ池で水遊びを楽しんでいます♪

 
プール 家 滑り台
 

子供達が楽しそうに水遊びしているのを見守っていると、ついつい自分の水分補給日焼け対策がおろそかに!

夜になってから体の熱さグッタリ感に気づくんですよね(/_;)

 

 

今日は、うっかり日焼けを防止できるママのための水陸両用アイテムを紹介したいと思います。

 

 

水遊びの日焼け対策には長袖のフード付きラッシュガード

 

子供と水遊びをすると必ずやってしまうのが‥うっかり日焼け!

 

長袖長ズボンに帽子かぶって完全防備!といきたいところだけど、これは暑すぎて熱中症が怖い。

というわけで、水濡れOKのトレンカとラッシュガードを買ってみました。

fashionletter イーザッカマニア 30代向けの水着
 

こんな感じで組み合わせれば水着感もないし、子供と水に入ったり後片付けで派手に水がかかっても「あ~やめて~!」と叫ばなくて済みます(笑)

 

 

とくに薄手の長袖ラッシュガードはかなり便利。

ラッシュガード fashionletter ママの日焼け対策
 

首の後ろが隠れるフード・手の甲がカバーできる指穴付きがおすすめ。

ラッシュガードは濡れてもすぐ乾くし、見た目は普通のパーカーだから家から着て行けます♪

 

 

近所のお散歩・庭いじり・洗濯を干すときなんかにも違和感なく使えます。

普段使いするならブラック・ホワイト・グレー・カーキが合わせやすいですね(^^)


【クーポン配布中!】接触冷感ラッシュガード パーカー
 

 

昔はUNIQLOのライトカーディガンを日焼け対策にを羽織ってたんだけど、UVカット率で考えたらラッシュガードのほうが優秀。

洗濯機でガラガラ洗えるのも助かる!

 

 

 

 

30代ママにおすすめの”洋服見えする日焼け対策水着セット”

 

ママもしっかり泳ぎたい時は、こんな感じのセットを用意しちゃうのがラクです。

 
 

外の日差しが気になる時はしっかり防備・室内ならラッシュガードやトレンカはなしで使えます。

 

 

ラッシュガード・ビキニ・ショートパンツの4点セット。

 

 

 

日焼け対策もしつつ、夏らしく肌見せもするならコレ!

洋服っぽいデザインでママにもぴったり(*^^*)

 

 

ラッシュガードやショートパンツがついて3980円はお得ですね。

 

 

 

ママがうっかり日焼けしやすいのは足やお尻!

 

足やお尻の日焼け対策は、ショートパンツ+水着素材のトレンカを重ねると完璧です。

私はこの組み合わせで1日太陽にあたってても全然大丈夫でした。

トレンカ 水着 ショートパンツ

fashionletter イーザッカマニア 30代向けの水着
 

レギンスでも良いんだけど、トレンカのほうが足の甲までカバーしてくれます♪

 

 

 

 

 

水着はジムウェアやカジュアルコーデで普段使いもできる

 

せっかく水着を買っても、年に数回の海やプールでしか着ないのってもったいない!

ジムにいったりスポーティーな格好が好きだったら、水着を普段使いするのもおすすめです。

 

私は水着をスポーツウェアとしても使ってます。

水着 ジムウェア 着回し

ジムウェア コーデ 水着
 

胸元が開いてないデザインだから、思いっきり運動しても大丈夫!

汗をかいてもすぐ乾いて快適です(^^)

 

 

 

水遊びやプールに洋服で行って濡れたり汚れたりするのを気にしていたら、夏の遊びは楽しめません☆

せっかくなら濡れてもいい格好で行って、子供たちと思いっきり楽しんじゃいましょう!

 

 

≪人気の関連記事≫

付録がシンプルで安い幼児教材ポピーを無料でお試し☆こどもちゃれんじをいつまで続けるか悩み中…。
長女は2年保育の幼稚園にしたので、幼稚園の代わりにと3歳(年少)からこどもちゃれんじに入会しました。 我が...
パンプス用フットカバーを履き比べ♪パンプスからはみ出ない&破れないおすすめはコレ!
パンプスって素足でそのまま履いていますか? 私は素足でパンプス履くのがすごく苦手です。 蒸れるという...

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました