骨格診断「ナチュラル」って、
- ゆったりした服が似合う
- 体のラインは出さないほうがいい
って言われがちですよね。
私はパッと見てわかるくらい”典型的なナチュラル体型”です。
でも全身ゆったりコーデってあんまり好きじゃないー!
体型に合う服を着たほうがいいのはわかるんだけど、ファッションは「好き」かどうかも大事!
今日は骨格診断ナチュラルに似合うスキニーパンツコーデを考えてみました。
ナチュラル体型×スキニーパンツはコーデにメリハリを
“骨格診断ナチュラル”は、体にフィットしたワンピースや上下ピタっとしたコーデが苦手です。
たくましく見えてしまって女性らしい雰囲気がでないんですよね(/_;)
体のラインが出る服を着る時は、
- 上下どちらかはゆったりシルエット
- バッグや靴に存在感があるものを選ぶ
というルールを守るとバランスがよくなります◎
トップスはゆったりニットがベスト
スキニーパンツを履く時は、生地に厚みがあるゆったりめのトップスを選びます。
秋冬コーデならこんな感じのオーバーサイズのニット。
上下どちらも細身のものを選んでしまうと、物足りない感じになっちゃうので要注意。
骨格ナチュラルはゆったりした服でも太って見えにくいので、チュニックやロング丈のトップスも得意です。
首元は露出が少なめのラウンドネックやモックネックがおすすめ。
このくらいトップスにボリュームを持たせるとバランスが取れます。
シャツはオーバーサイズの縦長シルエット
シャツを着るならハリがあって縦長シルエットのデザインがしっくりきます。
個人的な失敗談でいうと、UNIQLOのレーヨンブラウスのような薄手のとろみ素材や深いVネックのトップスは似合いません(;_;)
今年はこの組み合わせがテッパン。
足元はコンバースのハイカットスニーカーを合わせています。
冬は存在感があるチャンキーヒールのブーツも良いですね♪
骨格ナチュラルさんに似合うスキニーパンツ
秋冬はPierrotのスキニーデニムばっかり履いています。
やわらかくて動きやすいし、生地も丈夫でコスパ良すぎ◎
子供との公園遊びにも大活躍のパンツです。
≪合わせて読みたい関連記事≫