あなたがこんな体型だったら骨格ナチュラルの可能性が高いです☆
- 肩幅が広い
- デコルテや肩回りの骨が目立つ
- 上半身に肉感が少ない
私も典型的なナチュラルタイプ!
骨格診断の本を読むと、基本的にオフショルや可愛い系の服は似合わないって書いてあるんですよね。
「似合わない」ってバッサリすぎてツラい(笑)
でも色々な素材やカラーを試着してみたら、骨格ナチュラルにも似合うオフショル・ワンショルを見つけることができました♪
今日は、「肩幅が広いナチュラルさんに似合うオフショルダー&ワンショルダートップスの選び方」を紹介します♪
骨格診断ナチュラルの良さを引き出すオフショル
骨格診断ナチュラルさんは、露出度が高かったり可愛らしくて甘いデザインの服は苦手。
オフショルダーを着る時は、甘いデザインは避けて濃い色やエスニック柄を選ぶと◎
ヒラヒラや甘めの素材のオフショルダートップスは、骨格ナチュラルさんの骨っぽくてたくましい印象が強調されがち!
こういうデザインは、できるだけ避けましょう。
オフショルダーを着る時は、デコルテの露出は控えめのものを選びます。
素材はカジュアルなコットンやリネン素材・シャツ素材がおすすめ。
↓これ大人っぽくておしゃれ( *´艸`)
骨格診断ナチュラルの30代ママが着るオフショルコーデ
黒ニットのワンショルダートップスの着回しコーデです。
肩やデコルテを出すときは、足元の露出を控えめにしてコーデ全体の印象を上品に。
ロングスカートは骨格診断ナチュラルさんに似合うアイテム!
ベーシックなカラーと差し色カラー、どちらも持っておきたいですね。
こちらはGUで買ったコットン素材のフレンチスリーブトップス。
私はこのくらいの控えめな肩だしが好みかな。
ブラウンやホワイトも試着したけど、薄い色は肩幅が目立ちやすくてブラック一択でした!
ナチュラルさん特有の骨っぽい部分は隠して、肩や腕のすっきりしたラインをいい感じに強調してくれます♪
Tシャツ素材だからいやらしさもないし、子育てママにもぴったり。
骨格的に似合わないって言われている服でも、いろいろな素材やカラーを試して自分に似合う1枚を見つけたいですね♪
|
|
|
☆あわせて読みたい人気記事☆


コメント