ずっと気になっていたAmiAmiの6cmヒールを購入♪
前から履いている7cmも5cmも気に入っているのですが、今回はきれいなシルエットと歩きやすさが両立している6cmにしてみました。
5cm・6cm・7cmヒールのデザインの違い・履き比べた感想をまとめます♪
AmiAmiのパンプスで一番足がきれいに見えるのは7cm
おととし初めてAmiAmiのパンプスを購入して、その履き心地のよさとフィット感の大ファンになりました。
一番すごいなぁと感じたのは「パンプスが足についてきてくれる」という点。
安いパンプスって大体硬くて、小走りするとパカパカ浮いたり足にフィットしてないから長時間履いてると痛くなってきます。
AmiAmiのパンプスは窮屈感なく足にフィットする絶妙なデザイン。2000円台の靴とは思えない履き心地です。
季節ごとに新色がでたり、レビューや口コミの要望を取り入れてデザインやクッションが進化したり‥毎年どんどんバージョンアップしています♪
7cmヒールは、5cmヒールや6cmヒールと比べると一番つま先がシャープで尖ったデザインです。
5cmヒールと並べてみると一目瞭然☆
ヒールもスラッとしていて女性らしいシルエット。履くと「出来る女感」がでるのが7cmヒールの特徴です。
トップス Sweet&Sheep
ボトムス Pierrot【ピエロ】
つま先の形がシャープでも、履いた感じがキツいというわけではありません。
実際のは着心地はむしろゆったりで、あとから紹介する6cmヒールのほうが細身に感じました。
☆一番人気の7cmヒール☆
ゆったりで楽ちん・長時間履いても痛くならないのは5cmヒール
7cmヒールの次に買ったのが5cmヒールです。
子供達と遊びに出掛ける時や、たくさん歩き回る日用にローヒールが欲しいなぁと思って購入しました。
7cmと比べるとかなりヒールが低い印象。安定していて本当に歩きやすいです。
ローヒールパンプスというと2~3cmを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、足をきれいに見せてくれて、それでいて歩きやすいのは5cm。
ぺたんこヒールは底が硬いものが多くて、意外と疲れちゃうんですよね。
AmiAmiの5cmヒールは全体的にゆったり設計です。
7cmも5cmも同じサイズ39を履いているのですが、5cmヒールは本気で走るとパカパカすることも(幼稚園のバスに遅れそうでダッシュする時とか(笑))。
足幅が細い方はサイズ選びに注意してくださいね☆
トップス UNIQLO
ボトムス and Me
バッグ MACARONIC STYLE
5cmヒールはとにかく履き口がゆったり&クッションがフカフカなので、仕事で歩き回る方や子育て中のママでも気兼ねなく履けます。
7cmと5cmはとにかく人気でレビューがたくさんついているので、同じようなサイズ感の方の口コミを読んでサイズ選びの参考にするといいですよ(^^)
☆5cmヒールはこちらから☆
足が細く華奢に見えるのは6cmヒール
そして今回新しく購入したのが6cmヒール♪GINGERに掲載されていたのを見てずっと気になっていました。
今回は、幼稚園の入園式用に買ったセットアップに合わせるパンプスが欲しくて購入♪
ライトグレーのセットアップに合うように、パンプスはネイビーにしました。
ネイビーやブラウン・グレージュなどの中間色のパンプスはどんなコーデにも合わせやすいので1足持っておくと便利。
他のAmiAmiパンプスと比べると足幅が狭めなので、足の形が華奢だったら6cmが一番しっくり来ると思います♪
「7cmだとちょっと高すぎるけど、シルエットも妥協したくないな‥」というあなたには6cmヒールがぴったりです。
☆シャープなデザインの6cmヒール☆
セールやクーポン情報はこちらから
≪あわせて読みたい関連記事≫
[st-card id=5953 ]
[st-card id=5593 ]
コメント