私立幼稚園に年中から通う。途中入園を決めた我が家が感じたメリット。

広告

 

4月から、
長女が私立幼稚園の年中
次女が未就園児学年

に入園することが決まりました。

 

周りのお友達がほとんどが年少入園している中で、年中から私立幼稚園に入園する長女。少数派ということで不安もあったけど、我が家にとってはメリットのほうが多いと感じ決断しました。

我が家が実際に感じた、私立2年保育のいいところをご紹介したいと思います。

 

 

1年前とは違った入園候補の幼稚園が出てきた。

 

もともとは私立の年少入園も考えていたので、長女が2歳になったらプレに通わせてみたり幼稚園行事を見学しに行ったり、周りのママ達と同じように幼稚園探しをしていました。

 

でも結局入園を決めたのは、幼稚園探しを頑張っていた当時には名前すら知らなかった幼稚園なんです!

当時は徒歩通園できる園時のみ募集していたようでバスを出していなかったため、候補の中に入っていなかったのです。

 

 
<>子育てに関する情報ってどんどん新しくなっていきますよね。幼稚園に関する制度も「子ども・子育て支援新制度」が導入されたり、刻々と変わっています。

幼稚園スモッグ
 

みなさんが住んでいる地域に新しくこども園が建設されたりこども園に変わる予定の幼稚園ってありませんか?私が住んでいる地域でも公立幼稚園が私立こども園に変わることが決まったばかりです。

他にも、今まで私が住んでいる地域に入園許可を出していなかったのに、今年になって急に「どうぞ入園してください!」と方針を変えた幼稚園もあります。

 

 

我が家の場合は3年保育を見送り2年保育を選んだのが幸いして、今の幼稚園と出会えました。

 

といっても、もちろん幼稚園を吟味するために年少入園を見送ったわけではありません。

子供の状態や家庭のことを考えて年少入園を見送り、その結果としてゆっくり幼稚園選びが出来たという感じです。

 

 

入園する前に同級生の様子やママさんの雰囲気が見られる。

 

私立幼稚園への年中入園は「途中入園」になるので、幼稚園の見学に行くと既に入園している娘の同級生の子供たちと会うことが出来ます。(もともと2年保育のみ行っている公立幼稚園に入園する場合は別ですが)

親が参加する幼稚園行事を見学しに行けば、幼稚園のママさんの雰囲気を感じることもできます。

 

そうやって実際の同級生やママさんを見ることによって、「この幼稚園に入ったらこういう雰囲気なんだなぁ~。」と肌で感じられて幼稚園生活をイメージしやすかったです。

 

 

入園を決めた幼稚園の園児さん達はとてものびのびした雰囲気で、見学に行くと毎回私たち親子のところに駆け寄ってきて声をかけてくれました。

ご挨拶も上手だし、「ここの幼稚園に入るの~~??」「遊んでいく~?」と話しかけてくれてとても印象が良かったです。

幼稚園で遊ぶ
 

行事の見学に行くと、ママさんたちは結構個人主義というか、挨拶やお話は普通にしていましたがグループのような固まりはあまり見られない印象でした。

私はそういうほうが好みだし、途中入園する我が家としてはいい環境だなと感じました。

 

 

幼稚園以外の部分に時間とお金がかけられる。

 

幼稚園に通うメリットがたくさんあるのは理解しています。しかし幼稚園に入園すると時間とお金を割く優先順位が幼稚園中心になることは必至です。

幼稚園に通わないことで得られる時間とお金を家庭の中で使うことが出来るのは我が家にとって魅力的でした。

 

年少に入らなかった1年間はこのように過ごしました。

  • 月3回の一時保育(姉妹一緒に)
  • 人気の公園や遊び場に平日空いている時間に行ってたくさん遊ぶ
  • 姉妹一緒に地域のサークルに入って親子の時間を楽しむ
  • 平日休みが多い夫や祖母とたくさん遊ぶ
  • 見学を兼ねて色々な幼稚園に遊びに行く
  • 好きな遊びを好きなだけやらせてあげる
  • こどもちゃれんじをはじめる
  • 昼寝を無理にやめさせず、子供のペースで生活する

家族

 

幼稚園で集団生活をしたり、お友達や先生と遊ぶことが大切なのもわかります。我が家ではその割合を週1くらい(一時保育など)にして、家族の時間をたっぷりとることを優先しました。

これから始まる長~い集団生活期間のうちの1年ですからね☆はじまりが1年違うからといって何か悪い影響があるようには思えません。

 

 

2人の子供と24時間一緒に過ごしていると大変だなぁと感じることもありました。でも今振り返ると、毎日成長していく可愛い子供たちとたくさんの時間を共に出来て幸せでした。

 

周りは私立幼稚園の3年保育で通う子のほうが多いです。少数派になる不安がないと言えばウソになるけど、「これがたくさん考えて出した我が家の結論なんだ!」っていう強い気持ちを持っていればきっと大丈夫。

入園してしばらくは私も子供たちも毎日ドキドキだと思います。先生方と連絡を取り合いながら子供たちを見守っていきたいなと思っています。

 

 

タイトルとURLをコピーしました