広告を含みます

【黄金だしが簡単にとれる】ずぼらママがリピする天然だしパック♪

広告

 

お味噌汁や煮物のお出汁って何使ってますか?

我が家は長年”ほんだし”にと~ってもお世話になってるんだけど、鰹節や昆布でちゃんとお出汁をとる素敵ライフも憧れます( *´艸`)

 

やっぱり香りがぜんぜん違うんですよね。

おだし 出汁 かつお節からとる 難しそう 昆布 面倒

私はここまではできないので、今回はかんたんに本格的なお出汁が取れる“だしパック”を試してみました♪

 

 

だしパックがあればお鍋の元いらず

 

今回試したのは不織布にだしの粉末が入った「ふりだし」

ふりだし だしパック 使ってみた お鍋 マルサン おいしい

ふりだし だしパック 使ってみた お鍋 マルサン おいしい 鍋の元の代わり
 

 

【天然だしを使ったお鍋の作り方】

➀冷蔵庫にある根菜と葉物をザクザクと切る
➁お鍋に湯を沸かして、野菜・こんにゃく・だしパックを2つ入れて5分煮る
➂だしパックを取り出す

 
野菜 お鍋 元を使わない 天然だし おいしい おすすめ

野菜 お鍋 元を使わない 天然だし おいしい おすすめ ふりだし

完成!!

 

 

見てこの黄金出汁~~♡

野菜 お鍋 元を使わない 天然だし おいしい おすすめ ふりだし 黄金色
 

家中に良い香りが立ち込めてます。

お肉や魚介をいれてないのにこんなに美味しいスープがとれるなんて!

 

 

ふりだしのだしパックの中身は国産の天然原料

・かつおぶし
・さばぶし
・えのき
・海苔
・しいたけ
・野菜類

 

塩もほどよく入っているので味付けはふりだしのみでOKです。

本当にいい香り‥♪

 

 

お鍋の元を使わない 野菜 根菜 葉物 腸活 おいしい
(2日目は餃子を入れて楽しみました)

〆のうどんも美味しかった~。

 

 

 

 

ふりだしのだしパックは2度使える

 

使い終わっただしパックの中身は、炒め物に使ってみました。

だしパック 国産 おすすめ 美味しい

だしパック 国産 おすすめ 美味しい マルサン

冷蔵庫にあった野菜とふりだしの中身を一緒に炒めるだけ。

二度使えるとか‥主婦心をくすぐる~♪

 

 

ふだんのお味噌汁もすごく美味しくできました(*^^*)

だしパック お味噌汁 美味しい 黄金出汁 マルサン 感想

だしパック お味噌汁 美味しい 黄金出汁 マルサン 感想 レビュー

具材はワカメ・ネギ・なめこ・豆腐。

 

 

このお出汁、とくに野菜をおいしく仕上げてくれます。

だしパック お味噌汁 美味しい 黄金出汁 マルサン 感想 レビュー おいしい

ネギとか大根とかおすすめです。

 

 

かつお節と昆布を使って毎回お出汁をとるのはやっぱり大変。

我が家は当分だしパック王道のほんだしのダブルで毎日の料理を楽しみたいと思います♪

 

 

\減塩バージョンも使ってみたい/

 

 

 

【あなたにおすすめの人気記事】

初めてでも簡単♪ぬか漬けキットで子供と一緒に無添加発酵食品を手作り
楽天で「届いてすぐ漬けられる・毎日かき回さなくていい初心者向けぬか漬けキット」を発見! 発酵食品は体にいいし、家で美味し...
ポピーの無料お試し教材到着♪3歳児が自分から楽しく勉強してくれるか見守った感想
我が家では、4歳の長女だけこどもちゃれんじを受講しています。 本当は次女もやらせてあげたいんだけど、2人分となると費用も...

 

 

タイトルとURLをコピーしました