大学卒業後ファッション・美容関係の仕事に就き毎日バタバタでした。
季節を2つ先取り、夏にファー・冬に半袖を着る毎日。
長女の出産してからは仕事量を減らし、子育てをしながら何か発信をしたいなと感じてこのブログを書くようになりました。
それからあっという間に5年が過ぎ、今ではブログを書くことが楽しい日課です(^^)
現在企業やショップさんからお仕事(PRなど)依頼も増えています。
PRといっても、実際に使ってみて感じた事やリアルな声を読者さんにお届けしてくださいというもの。
今回はその中から楽天で人気の商品に絞って紹介したいと思います。
マスク用ストラップ・ケース
これはもう毎日の必需品。
レストランやカフェに行った時、マスクの置き場所に困るんですよね。
とくに子供!
なぜマスクをそこらへんに置いたり平気で下に落っことすのか(;´Д`)!
こういうマスクケースも試してみたんだけど、マスクを外す→ケースに入れるっていうのは意外と手間ですね。
マスクケースは予備のマスク入れとして使っています。
【コンパクトになるタイプ】
【二つ折りマスクを折らずに入れられるタイプ】
ちょっと大きめだけどマスクをきれいな状態で収納できるデザイン。
ずっとジップロック使ってたから、これに替えたらすごくテンション上がりました( *´艸`)
レストランや車の運転中はマスク用のストラップが便利。
食事中席を立つときとか、運転していてちょっとコンビニ寄りたい時にすぐ装着できるのが良いです。
子供用にも買いました♪
外したマスクをどこかに置くんじゃなくて、次使うまで首にぶら下げておく。
これ一番清潔な保管方法なのかも。
私は見た目重視で合皮・子供たちは伸びる素材のストラップを使っています(^^)
合皮やレザー・ビーズなど色々なタイプがあるけど、柔らかいゴム素材が一番機能的です。
おしゃれ感ならレザー素材かわいい♪
ヘアケアはミストタイプが正解だった
ヘアケアグッズって色々ありすぎてどれ選んだらいいのか迷子状態。
今まで色々試したけど、お風呂の中ではfinoドライヤー前にはミスト系のトリートメントに落ち着いています(^^)
オイルやミルクではいまいち髪がまとまらないって人は試してみる価値あり。
お風呂の後とか朝にシュシュッとすると毛先までサラサラになります♪
↓
髪をおろしておきたい日は、朝このミストをたっぷり吹きかけます(^^)
こちらはオーガニックのヘアウォーター。
コテやアイロンの前に使うとスタイリングしやすくなります。
無添加だから子供の寝癖直しなんかにも◎
髪をサラサラにするのではなく、まとめやすくしてくれるイメージです。
ヘアアレンジしたりコテで巻きたい日はこっちを使います。
実際使ってみて良かったアイテムのレビュー
こちらの記事にのっているのは、実際に使ってみてリピートしたいなと思ったお気に入りのアイテムです。
よかったらチェックしてみてください♪






コメント