ファッションレンタルの無料お試し、ギリギリの滑り込みでさっき申し込みしました!!
前から興味はあったんだけど、ファッションレンタルってなんだかんだで高くない!?って思ってチャレンジできず‥。
だって7千円とか8千円払ってハズレばっかり届いたら立ち直れない(/_;)
今月は
・初月無料
・1ヶ月レンタル30%OFF
の2つのキャンペーンから好きなほうを選べます♪
何ヶ月か試してみたいならお得なのは「初月無料」
とりあえずどんなのが届くか見てみたいなぁって思ったら「1ヶ月プラン30%OFF」がいいです♪
ファッションレンタルって結局どうなの?
とにもかくにも、結局いいの?微妙なの?ってのが知りたすぎる。
エアークローゼットとエディストクローゼットがファッションレンタルの二大巨頭なんだけど、だいたい月7000円前後で服が3~4枚借りられるって感じですよね。
air closet(エアークローゼット)
- 6900円/月で上下合わせて3枚
- スタイリストさんが選んだ副が届く
- 交換し放題だと9800円/月(交換ごとに送料がかかる)
EDIST CLOSET(エディストクローゼット)
- 7900円/月で上下合わせて4枚
- 自分で選んだコーデセットが届く
- 6カ月契約(3ヶ月契約だと8600円/月)
服を選ぶのが面倒!派だったらエアークローゼットのほうがいいですね。
好みを伝えたら勝手に服を選んでくれるので。
でも6800円のプランだと、気に入らなくても交換できないという恐怖!!
エアクロを使うなら、借り放題9800/月のプランがマストかな~。
エディストクローゼットは、エアクロよりちょっと高いけど好きな服を自分で選べる点がいいですね。
でも1ヶ月だけの契約だと服はおまかせみたいです。
エディストクローゼットは3ヶ月以上の契約がベースな感じ。
3ヶ月以上契約するとなると、ますますちゃんと現物を見ておきたい!
EDIST CLOSETは自分の好きな服が選べる
エアクロは服が選べないけど、EDIST CLOSETの月額会員は好きなコーデが選べます♪
あまり攻めたデザインは無くて、落ち着いた大人の女性向きですね。
私は普段使いしやすそうな②のセットにしました☆
ここに書いてある値段はあまりあてにならないみたいなので(ママ友談)、どんな品質なのかは実際手に取ってみて確認したほうがいいです。
着回し例もあってこれは参考になる~。
私自身もともとタイトスカート好きだし、自分で買わないような柄物のブラウスもちょっと試してみたいな~と思いこの組み合わせを選びました。
ちなみに普段の私はこんな感じです。
30代半ばで骨格診断ナチュラル・イエベ。カジュアル服多め。
短いスカートやコンサバっぽいのはあまり似合わないので、肌の露出が少ない落ち着いたコーデを選びました(^^)
私の友達は3人中2人がエディストクローゼットを使っていて、気に入ったアイテムを買い取ったりしながら楽しんでるみたい。
そうか~。
レンタルで試してもらって気に入ったら買ってねってことか~!(システムを理解w)
ちなみにエアクロも使ったことあるみたいなんだけど「正直エアクロは微妙かな~」とのこと。
やっぱりなかなか気に入ったものが届かないらしいです。
エアクロも完全無料のお試があれば使ってみたいけど、初めからお金払うのはちょっとギャンブルかもなという印象。
とりあえずエディストクローゼットの無料お試しの4着が届いたら、私自身の率直な感想をまとめたいと思います!
楽しみだな~♪
☆一緒に読まれている人気記事☆

