ユニクロ&楽天ファッションが好きな30代ママrisaです。
1ヶ月待ちだったリブニットやっと届きました!寒くなる前に届いてよかった~。
アクアガレージはトレンド感もあるし着心地も良くてとにかくプチプラ!そして洗濯に強いです。←これ大事!
特にトップスは好みのものが多くて数枚持っています。このニットとブラウスもaquagarage(アクアガレージ)です!
↓
今日は新作のリブプルオーバーを使った秋コーデを3つ紹介したいと思います。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
30代ママのリブニットコーディネート。
今回購入したリブニットはニットというよりカットソーというイメージ。
よニットのチクチク感や熱がこもる感じがなく、上にカーデやアウターを羽織ってもごわつきません。
モコモコのニットを着ると冬場でも室内で汗ばんでしまうので、アウターの下に着るのはサラッとした素材が好みです。
昨日届いたので早速コーデ。
夏からよく使っている配色「ホワイト×ネイビー」。これにグレージュとブラウンの小物で秋らしさを足しました。
グレージュやチャコールグレーはこの秋冬たくさん使いたいなぁと考えています。このバッグはその第一弾!
anelloの姉妹ブランド「Legat Largo」のショルダーバッグ。イーザッカマニアストアーズで販売開始になった瞬間にポチっとしたアイテムです。
≫小さめトートはコレ!LegatLargoの新作肩掛けバッグが届いてヘビロテ中☆
テラコッタのプリーツスカートと合わせました。モコモコのニットだと甘めに・リブならきれいめになります☆
小物は引き締めカラーの渋めブラウンでリンクさせました。パンプスは≫AmiAmiです。
最後はライダースのインナーとして使いました。ライダースって中に長袖重ねると腕が上がらなくなっちゃうのも多いんですよね。。
titivateのライダースは腕周りは割とゆったりしていて、薄手のリブニットなら楽に着られました。
白を選んだので黒や色のついた下着だとインナー必須です。1枚で着る時はヌーディーカラー(ベージュ)の下着にすれば透けませんでした。
Vネックは浅すぎず深すぎずな感じ。
身幅がゆったりしているのでMかLで迷ったらMでいいかなぁと思います。
このデザインのリブプルオーバー以外にも、もう少し厚みのあるものやネックの形が違うニットもたくさんありますよ。
★プチプラのトップスが充実したショップ★
≫aquagarage(アクアガレージ)
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
☆人気記事☆
☆ユニクロ&人気ママファッションブログをチェック☆