季節の変わり目・・肌が敏感になる時期ですね~。
最近は花粉の影響で肌の表面がざらざらしはじめました(>_<)
私は、夏は汗っかき・冬はほっぺや口周りが急に乾燥しだすタイプの肌質。
ファンデはずっとパウダー派ですが、肌の潤い不足が気になる時はLAUDiのBB&CCクリームを使ってみることに。
はじめはBBなの?CCなの?と疑問でしたが、使ってみるとBBクリームの進化版という感じ♪2本使い終わってトラブルもなく快適なので、使い心地をまとめたいと思います。
スポンサーリンク
BBとCCのいいとこどりをしたオールインワンファンデ
BBクリームやCCクリームって使ったことありますか?
私自身はBBクリームを何種類か買ったことがあるんだけど・・厚塗り感が気になってどれも次また使いたいと思えませんでした。カバー力はあるんですけどね(;_;)
ちなみにCCクリームは「カラーコントロール」の略で、カバー力はBBより弱めだけど伸びは良いクリームのこと。
LAUDiのBB&CCクリームは、カバー力と伸びの良さをいいとこどりしているファンデです。
今までBBやCCを使ってみていまいちだった方は試す価値ありかも。私もBBクリームは気に入るものが無かったので。
この前SWEETでも紹介されているのを見かけました♪自分が使っているものが雑誌で特集されているとなんだか嬉しくなりますね(^^)
BB&CCクリームの色の選び方と使った感想
顔は写真が撮りにくいので(笑)腕に塗ってみます。
伸びが良いのでちょっぴりで大丈夫。顔に塗る時はこの量の2倍くらいがちょうどいいかな。
サッと伸ばしてみました。
あの量でこんなに広範囲に塗れちゃいます。だから最初に出す量が多すぎると厚ぼったい仕上がりになるので要注意!
足りるかな~?ってくらいの量を取って薄く伸ばすのがきれいに仕上げるコツです♪
塗り広げるとこんな感じです。腕の下半分だけ塗っています。
薄く伸ばしたのに腕のシミをきれいにカバーして肌をトーンアップさせてくれます。コンシーラーなしでここまでシミのカバーが出来るファンデはなかなか無いですよね。
私が使っているカラーは「ナチュラルベージュ」。他に「クリアグレージュ」があります。
どちらの色が合うか両方試してみたのですが、私の場合は断然ナチュラルベージュでした!クリアグレージュは色白の方向けのカラーですね(^^)
2色並べてつけてみました。上がナチュラルベージュ・下がクリアグレージュ。
普通肌~少し日焼け肌の方は、色選びで迷ったらとりあえず"ナチュラルベージュ"がおすすめです。
贅沢に美容成分が入っているので乾燥が激しい日でも1日しっとり。(テカりやすい肌質だったら真夏に使う時は化粧直し用の粉を併用したほうがいいかもしれません。)
伸びが良いから1回の使用量が少なくてとてもコスパが良いです。
スポンサーリンク
≪あわせて読みたい関連記事≫
-
-
500円で骨盤ダイエットBeautyを体験☆骨盤矯正に行きたい30代ママが行ってみました!
子供を二人生んだ後、体重は元に戻ったのに「体型」が変 ...
-
-
24hコスメはどのシリーズが一番いい?ミネラルファンデが安く買えるショップも紹介☆
24hコスメのファンデーションを初めて使ったのは5年前。 パウダー ...
☆参考になるコーデ&人気ファッションブログ集☆
ブログ村テーマ
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
大人が着る無印とユニクロの服